神社手水舎

日本建築専門学校

2013年07月25日 22:44

只今、遠くの専門学校様が、夏季の合宿型の集中講義で、5日間ほど、いらしています。

そんな中、当学校の学生達、第二実習棟傍らで、

富士宮市内の神社の手水舎を加工中です。

現在は、屋根の仮組や、四方転びの丸柱の墨付け、木鼻の彫刻などをやっています。



すべて、生徒達の手で仕上げて行きます。

とってもいい勉強になりますね。

生徒達も真剣な眼差しで、熱心に取り組んでいます。


(YA)

関連記事