富士山が赤く色付いてきました

日本建築専門学校

2014年10月28日 17:38

日々少しずつ寒さが増してきて、校内の木々も赤や黄色に色付いて行くと同時に、富士山もすっかり赤くなってきました。

山頂にチョコンと乗っているだけの雪化粧はかなり珍しい景色です

アップで見ると四段階に色分けされているのが良く分かるかと思います

私が学校で富士山を撮っていたら、「紅葉しているのはイタドリだよ」と、掃除に来ている職員の方が教えてくれました。家に帰って調べて見たらその通りで、他にカラマツやナナカマド、イタヤカエデ等がこのエリアで紅葉するようです。(富士山スカイラインは、絶好のドライブコースだそうです)

この富士山に夕陽が当たると、息を飲むほどキレイな「赤富士」を見ることができますが、なかなかうまく写真に納めることが出来ないので、このエリアに住む人々だけの特別な光景かもしれません。

(KI)


関連記事