2014年12月24日
マラソン大会~冬休み
こんにちは。
先日このブログでもお知らせ致しましたとおり、
22日は本校年内最後の行事、
マラソン大会でした。
なぜか、マラソン大会のときは好天に恵まれます。
日ごろの行いがよろしいからでしょうか。
当日も快晴でございました。

定期的な運動といえば体育の授業くらいの学生も多いなか、
皆一所懸命に走っておりました。

毎年翌日は筋肉痛に悲鳴をあげる、年内最後の行事でした。
さて、これをもって年内の授業は終了となります。
冬休みに突入です。
まとまった休みですので、普段行けない所へ行ってみるのもいいですね。
少ない時間を有効に活用しましょう!
(SN)
先日このブログでもお知らせ致しましたとおり、
22日は本校年内最後の行事、
マラソン大会でした。
なぜか、マラソン大会のときは好天に恵まれます。
日ごろの行いがよろしいからでしょうか。
当日も快晴でございました。
定期的な運動といえば体育の授業くらいの学生も多いなか、
皆一所懸命に走っておりました。
毎年翌日は筋肉痛に悲鳴をあげる、年内最後の行事でした。
さて、これをもって年内の授業は終了となります。
冬休みに突入です。
まとまった休みですので、普段行けない所へ行ってみるのもいいですね。
少ない時間を有効に活用しましょう!
(SN)
2014年12月16日
テレビ放送2の放送日変更です
テレビ放送2の放送日変更のお知らせです。
12/16(火)から12/17(水)の18:15からのSBSのニュース内に変更になりました。
楽しみが1日のびました。
世の中がいろいろ動いているからしかたがありません。
ちなみに写真は、新旧の鰹木の写真です。

新しい鰹木は製作中です。
YH
12/16(火)から12/17(水)の18:15からのSBSのニュース内に変更になりました。
楽しみが1日のびました。
世の中がいろいろ動いているからしかたがありません。
ちなみに写真は、新旧の鰹木の写真です。

新しい鰹木は製作中です。
YH
2014年12月16日
いつもと違う富士山
こんにちは。今日は一日寒い雨が続くようですので、風邪などひかぬよう暖かくしてお過ごしください。
さて、昨日の富士山は、冬の富士山らしい、とても美しい姿を我々に見せてくれていました。

いつもの撮影場所である、校舎と校舎との間からの富士山なのですが、なにか今までとは少し印象が違います。どこが違っているのかお分かりでしょうか?
答えは、「校舎と校舎とを結ぶ通路が解体されて、柱だけになっている」でした。

通路屋根が解体される前の光景です
これは、全学年参加の授業、共同実習の「校内整備グループ」が行なっているもので、今年2月の2度の大雪や秋の台風などで、かなり傷みが激しくなったことによる作り替えの真っ最中という状態です。
春には、しっかりと整備された新しい屋根が出来上がると思いますので、それまではしばらくの間この光景で我慢、ということになります。
(KI)
さて、昨日の富士山は、冬の富士山らしい、とても美しい姿を我々に見せてくれていました。

答えは、「校舎と校舎とを結ぶ通路が解体されて、柱だけになっている」でした。

これは、全学年参加の授業、共同実習の「校内整備グループ」が行なっているもので、今年2月の2度の大雪や秋の台風などで、かなり傷みが激しくなったことによる作り替えの真っ最中という状態です。
春には、しっかりと整備された新しい屋根が出来上がると思いますので、それまではしばらくの間この光景で我慢、ということになります。
(KI)
2014年12月11日
テレビ放送2
お知らせです。
最近、テレビ、新聞と学校のことが取り上げられています。
今回、またまた、静岡県内だけですけど、テレビ放送があります。
12/16(火)の18:15からのSBSのニュース内で約3分ほど取り上げられる予定です。

撮影風景です。 YH
最近、テレビ、新聞と学校のことが取り上げられています。
今回、またまた、静岡県内だけですけど、テレビ放送があります。
12/16(火)の18:15からのSBSのニュース内で約3分ほど取り上げられる予定です。

撮影風景です。 YH
2014年12月08日
12月に入りまして
こんにちは。
12月になって1週間がたちました。
もう年の瀬でございます。
学校も来週末まで授業があり、
それが終われば冬季休業です。
が、その前に、
恒例行事、マラソン大会があります。
本校の行事の中でも比較的過酷なイベントですが、
学校前の坂道を富士山に向かって走ります。

これが終わるとはれて冬季休業となります。
マラソン大会の日は、なぜか天気が良くなります。
今年はどうでしょうか。
(SN)
12月になって1週間がたちました。
もう年の瀬でございます。
学校も来週末まで授業があり、
それが終われば冬季休業です。
が、その前に、
恒例行事、マラソン大会があります。
本校の行事の中でも比較的過酷なイベントですが、
学校前の坂道を富士山に向かって走ります。
これが終わるとはれて冬季休業となります。
マラソン大会の日は、なぜか天気が良くなります。
今年はどうでしょうか。
(SN)
2014年12月04日
氷点下の朝となりました
ここ2、3日、めっきりと冷えこんできました。昨日の富士山も、凛としたたたずまいを見せてくれました。


車の温度計も、9時過ぎの時点でまだマイナス1.5度を指していました

校内のあちこちに霜柱が立っていました
気温は低かったのですが、風も無く、陽射しもしっかりとあったので、かなり過ごしやすい陽気でした。
昨シーズンは大雪に見舞われましたが、今シーズンはどうなるのでしょうか。
(KI)



気温は低かったのですが、風も無く、陽射しもしっかりとあったので、かなり過ごしやすい陽気でした。
昨シーズンは大雪に見舞われましたが、今シーズンはどうなるのでしょうか。
(KI)