スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年12月23日

冬休み

こんにちは。
例年に比べ暖かいと思っていたこの冬ですが、
この1週間は冬らしい寒さでした。

そんな中、体育界系イベントの多い本校で、
もっともスパルタな行事、
マラソン大会が今年も催されました。

雨と予報のあった天気も問題なく晴れまして、
絶好のマラソン日和でございました。



本校のマラソン大会は、
学校前の坂道を富士山に向かって走ります。
往復約5キロ、
坂道の勾配は一部11%を超えることもあり、
なかなか過酷です。

しかし和気藹々と走ればあっという間なもので、
好天のまま無事終了しました。



このマラソン大会を終えて、
本校は冬季休業に入りました。
学生もみな、一度帰省いたします。
年明けにまたリフレッシュして戻ってきてくれればと願います。


(SN)  

Posted by 日本建築専門学校 at 10:48Comments(0)学校行事

2015年12月02日

白い富士山と赤い富士山

ここしばらく少し天候が悪い日が続いたことで、やっと冬らしい白い富士山を眺めることが出来るようになりました。

定番撮影ポイントである「校舎の間」からの富士山

こちらも定番撮影ポイントの「南側駐車場」からの富士山

まだ、十分な積雪になっていないため、ここ数日の好天で地肌が見えつつありますが、また、明日から天気が崩れるようなので、シッカリお化粧直しをして私たちの前に現れてくれるものと思います。

この白い富士山も、夕方になってくると、夕陽に染まって、とても美しい赤い富士山となります。


白い富士山は結構簡単に撮影出来ますが、赤い富士山はいろんな条件が整った短い時間にしか出現しない上、どうしても肉眼で見たようには画像にすることが出来ないので、結構、「なんだかな~」という感じの画像になることが多いです。(これも、もう少し赤く撮影したいです)

学生時代に間近で見ていたこの美しい光景を、卒業してから懐かしく思い出すOBの方々も多いと思います。気軽にOBの方々が来れる環境作りも、これから必要となってくるかも知れません。

(KI)

  

Posted by 日本建築専門学校 at 14:11Comments(2)今日の富士山