スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2015年10月01日

久し振りの富士山

連日、ぐずついて晴れ間の無い天気が続いております。今日も肌寒い雨模様の天気となっています。
しかし昨日は、久し振りにスッキリと晴れて、秋らしい富士山を眺めることが出来ました。

空一面の秋雲をバックに

大沢崩れのあたりが白っぽくなっています

大沢崩れをアップにしてみました

最初遠くから見た時には、全体にうっすらと白くなっていたので「初冠雪か?」なんて思っていましたが、近づいて見ると白い煙が立ち上がっていたので、霧や雲の類だと思って眺めていました。

後で調べてみたら、強い風によって巻き上げられた砂煙が白い煙の正体であることが判明しました。

かなり目立つ砂煙だったため、大沢崩れの大規模崩落、そしてそれが富士山大噴火の前兆だ、ということを言う方もたくさんおられましたが、そういうことでは無かったようでとりあえず一安心です。

(KI)

  

Posted by 日本建築専門学校 at 12:49Comments(0)今日の富士山