スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年04月17日

とりあえず1週間

こんにちは。
以前の桜開花から暖かい日が続いております。
昨日は天気も良く、市内ではお花見客が多く見受けられました。
学校も、ちょうど今が見頃といったところです。
しかし今日はこれから雨。
花散らしの雨となりそうです。

さて、授業がはじまって1週間が経ちました。
学生も教員も、とりあえず一巡し一安心。
ただ、1年生はまだまだ緊張した面持ちでございます。
そんな1年生の工法演習の様子を少し。
工法演習は大工道具の扱いを学んだり、
実際に木を加工する技術を学ぶ授業です。
1年生では、まず道具のお手入れから入ります。


今回はノミの裏押し。
ノミと金属板を擦り合わせて、刃を平らにします。
先生に並んで教わりながら、一心不乱に研いでおりました。

しばらくすると作業着が届きまして、
またひとつ気が引き締まる心持ちになるようです。
それでは新しい1週間、
がんばっていきましょう。


(SN)  

Posted by 日本建築専門学校 at 09:41Comments(0)授業風景