2017年03月17日

図書館

こんにちは。
こちらは学校近くの狩宿の下馬桜付近からの富士山です。
先日の雨で富士山の裾野まで真っ白になりました。
図書館

毎年4月の入学式頃に見ごろを迎える下馬桜ですが、今年はどうでしょうか。

図書館


こちらは富士宮市指定の文化財の「井出家高麗門及び長屋」です。3月中旬の現在は菜の花と梅が見頃を迎えています。

図書館は春休み中は貸出をせず、整理期間になります。
そのため、今回は図書館内の様子をご覧いただければと思います。
図書館 図書館   和綴本や修理報告書の棚です。

図書館  図書館
建築大事典や植物図鑑、近現代文学全集もあります。

図書館 図書館
雑誌の棚は学生が実習時間に作成したものを使用しています。

さて、4月は新入生に向けてどんな図書を紹介しましょうか。
(NO)




同じカテゴリー(図書館)の記事画像
後期の授業が始まりました。
修理報告書
図書館
もうすぐ卒業式です
12月になりました
読書の秋です
同じカテゴリー(図書館)の記事
 後期の授業が始まりました。 (2021-09-27 15:43)
 修理報告書 (2021-07-09 16:56)
 図書館 (2021-05-25 17:34)
 もうすぐ卒業式です (2021-03-11 13:42)
 12月になりました (2020-12-16 15:09)
 読書の秋です (2020-10-21 15:16)

Posted by 日本建築専門学校 at 17:15│Comments(0)図書館
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
図書館
    コメント(0)