2020年09月29日

後期の授業が始まりました

 こんにちは。
 今週から後期の授業が始まりました。

 昨日は富士山の初冠雪が観測されましたが、午後には雲の中でした。
今日こそはと思いましたが、昨日秋晴れのよいお天気でしたので、雪はあとかたもありません…。
後期の授業が始まりました

 校内を歩いているとマスクごしに甘い匂いがしてきました。
秋の風物詩の金木犀です。常にマスクをしているため、嗅覚を使うことがあまりなかったのですが、マスクを外す必要もないほど香っていました。
後期の授業が始まりました

 学園祭も中止となり、なんとなく日々を過ごしているような気がしていましたが、着実に季節が移り変わっています。

 図書館ではただいま先生方にアンケートを実施して、『学生に一度は読んでもらいたい本』を紹介するための準備をしています。
 読書の秋にむけて、先生方にご紹介いただいた図書を図書館に並べて学生におすすめする予定です。
 結果が揃いましたらこちらでもご紹介したいと思います。
(NO)



Posted by 日本建築専門学校 at 14:42│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
後期の授業が始まりました
    コメント(0)