2021年03月22日
令和2年度ももうずぐ1週間弱
こんにちは。
ついこの間、年が明けたと思っていたはずなのですが、
もう年度末。
本当にあっという間でございます。
卒業式は、昨年同様粛々と進行しまして、
卒業生もまた、あっという間に、
新天地へ向かってゆきました。
着々と、新年度の準備が進んでおります。
さてそんな中、学校の桜が、
早くも開花いたしました。

昨年のブログを見ますと、
4月7日には、ぼちぼち咲いている様子を書いております。
全国的に開花が早いと言われておりますが、
富士山麓でも例年に比べ1~2週間早い開花となりました。
また父母の会からいただきました枝垂桜も、
まだ少ないですが、開花しておりました。

こちらは色がなんとも鮮やかでございます。
今週は晴れる日が多くなりそうですので、
このまま次々と開くのではないでしょうか。
ついこの間、年が明けたと思っていたはずなのですが、
もう年度末。
本当にあっという間でございます。
卒業式は、昨年同様粛々と進行しまして、
卒業生もまた、あっという間に、
新天地へ向かってゆきました。
着々と、新年度の準備が進んでおります。
さてそんな中、学校の桜が、
早くも開花いたしました。
昨年のブログを見ますと、
4月7日には、ぼちぼち咲いている様子を書いております。
全国的に開花が早いと言われておりますが、
富士山麓でも例年に比べ1~2週間早い開花となりました。
また父母の会からいただきました枝垂桜も、
まだ少ないですが、開花しておりました。
こちらは色がなんとも鮮やかでございます。
今週は晴れる日が多くなりそうですので、
このまま次々と開くのではないでしょうか。
Posted by 日本建築専門学校 at 08:57│Comments(0)