2015年02月23日

図書の紹介

 公聴会も学年末試験も終わり、3月中頃には学年末休業が始まります。

 まとまって時間の使えるこの期間に建物を見てまわる学生もいます。ただ見るだけではなく、建築物の背景を知るために、こんな図書はいかがでしょうか。
 
 『建築MAP』は、地図からも設計者別でも探すことができ、更に、コラムも楽しむことができます。
  残念なのは、26cm程もあり、持ち歩くのが少々不便な点でしょうか…。(miniが出版されていますが)


(N.O)


同じカテゴリー(図書館)の記事画像
後期の授業が始まりました。
修理報告書
図書館
もうすぐ卒業式です
12月になりました
読書の秋です
同じカテゴリー(図書館)の記事
 後期の授業が始まりました。 (2021-09-27 15:43)
 修理報告書 (2021-07-09 16:56)
 図書館 (2021-05-25 17:34)
 もうすぐ卒業式です (2021-03-11 13:42)
 12月になりました (2020-12-16 15:09)
 読書の秋です (2020-10-21 15:16)

Posted by 日本建築専門学校 at 16:46│Comments(0)図書館
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
図書の紹介
    コメント(0)