2014年01月17日

軸組模型

こんにちは。
寒い日が続いております。
校内はいつ降ったのかわからない雪がまだ残っています。

さて、年は明けましたが今年度の授業は大詰め。
各授業で課題の提出が迫っております。
1年生の授業、建築設計製図Ⅰもそのひとつ。
最後のプレゼンテーションに向けて図面や模型を製作中です。

そんな中、現在は軸組模型の作業中です。
軸組模型
自分の考えている空間や構造が本当に形になるのかを、この作業で確認します。
図面から一本一本材料の長さを拾い、切り出して組んでいく。
手間のかかる作業ですが、図面とにらめっこしながら作っていくんですねぇ。
がんばれ1年生!


同じカテゴリー(授業風景)の記事画像
11月になりました
建築設計製図の授業
山を見に
12月の学校風景と寄贈本
集中講義
夏季休業中
同じカテゴリー(授業風景)の記事
 11月になりました (2021-11-05 13:33)
 建築設計製図の授業 (2021-04-28 17:36)
 山を見に (2020-09-16 13:10)
 12月の学校風景と寄贈本 (2019-12-05 16:01)
 集中講義 (2018-07-31 17:51)
 夏季休業中 (2017-08-10 13:53)

Posted by 日本建築専門学校 at 16:26│Comments(0)授業風景
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
軸組模型
    コメント(0)